新都心レディースクリニックは、女性専用の乳がん検診 乳腺・甲状腺専門外来施設です。
Contents

受付時間 (予約優先)
午前 8:40~11:30 午後 13:30~17:00
受付時間 (予約優先)
午前 8:40~11:30 午後 13:30~17:00
当院では乳腺と甲状腺の検診、診療を行っています。
当院はJRさいたま新都心駅から徒歩1分。
武蔵野銀行さいたま新都心出張所の入っているビルにあります。
クレジットカード決済を開始いたしました。
当院が『Doctors File ドクターズ・ファイル』で紹介されました。→ 記事はこちら
ミニレクチャー
『経過観察と言われた方へ』はこちら new!
受付時間(予約優先) | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
担当医 | 甲斐 | 甲斐 | 甲斐 | 関根 | 甲斐 | 甲斐 |
8:40 ~ 11:30 | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ ★ |
13:30 ~ 17:00 | ○ | ○ ☆ | ○ ☆ | 休 | ○ | ○ |
休診日 … 日曜日・祝祭日・木曜午後
担当医 … 〇甲斐 ◎関根
特別外来 ☆齊藤(水曜日午後)☆林(隔週火曜日午後)
★櫻井(隔週土曜日午前)
※受付終了時間は公務のため繰り上げることがございます。お電話でご確認ください。
・毎月、最初の来院日には、必ず保険証をご提示ください。
・診察券は、ご来院の際、必ずご持参ください。
・破損および紛失された場合は、実費にて再発行いたします。
・診断書などの書類作成は概ね1週間かかります。
担当医(齊藤先生・林先生・櫻井先生)によっては3週間程度要する場合がございますので、お早めにお申し込みください。
・クレジットカード決済をご利用いただけます。
使用可能なカードは VISA MasterCard JCB AmericanExpress DinersClub Discoverです。
7月29日(土)
8月10日~15日
9月2日(土)
10月7日(土)
11月11日(土)午後休診
11月24日(金)~25日(土)
12月16日(土)
12月29日~1月4日
1月20日(土)
2月17日(土)
3月16日(土)
3月30日(土)
埼玉乳がん検診検討会
これまで「埼玉乳がん臨床研究グループ(SBCCSG)」として活動し,2019年に名称変更いたしました。
「乳がん市民フォーラム」、「講演DVD無料貸出」など継続しております.乳がんでお悩みの方、是非私たちの活動をご利用ください.
Web版ミモザ『乳がん何でも相談会』を始めます。乳がんに関する検査、診断、手術、病理、薬物療法等々、ペンネームでご投稿ください。NPO法人埼玉乳がんケア・サポートグループのメンバーで協議し、その模様を埼玉乳がんケア・サポートグループの note のページで限定公開いたします。
当院では年間8000件前後の乳腺の検査を行い,毎年120人~160人前後の乳がんの方の診断に関わってまいりました.さらに良性の所見をお持ちの方は膨大な数にのぼります.
より早期に乳がんを見つけていく体制を整えるためには,これらの経験を次世代の医師,技師に伝えていかなければなりません.
そのような観点から当院では積極的に勉強会,学会,臨床研究などに参加し,また検査画像を提供することもございます.検査画像の提供にあたっては個人情報は厳密に伏せ,個人を特定することは不可能な形式で行っておりますのでご安心ください.
なお,このような活動にどうしてもご協力いただけない方は予め医師までお伝えください.
・マンモグラフィ撮影件数 7873件
・乳房超音波検査 7745件
・発見された乳がん症例数 143例
・マンモグラフィ撮影件数 7446件
・乳房超音波検査件数 7608件
・発見された乳がん症例数 126例