診療のご案内|乳がん検診 乳腺・甲状腺専門外来の新都心レディースクリニック
Contents

受付時間 (予約優先)
午前 8:40~11:30 午後 13:30~17:00
受付時間 (予約優先)
午前 8:40~11:30 午後 13:30~17:00
当院は年間8000件前後の乳腺の検査を行い,乳がんの方は年間150人前後おられます.さらに良性の所見を認める方は膨大な数にのぼります.
乳がんの発見は必ずしも容易でなく,以下のような点に注意して真摯に向き合いたいと考えております.
1)過去画像がある方は必ず過去画像との対比を行っております.
2)乳房超音波検査はマンモグラフィ読影後に医師が行います.
医師が超音波検査を実施することによって,視触診情報とマンモグラフィ情報とを元に超音波画像を確認しながら,総合的に判断することがとても重要だと思っています.
3)乳房超音波検査では異常所見がない方であっても30枚ほどの画像を保存しており,新出病変の確認ができるように考えております.
4)受診者の方への検査結果の説明は直後に行います.(細胞診の結果や,市民検診での受診の方は後日になります)
乳腺について気になる症状がある方は保険診療で、
症状が無い方は検診での対応になります。
保険診療は症状のある方や検診で要精査と判定された方が対象です.
症状はシコリ,張り,痛み,違和感,分泌,痒みなどになります.
検診
症状が無い方など保険診療適応の無い方が対象です.
・自費検診
視触診,マンモグラフィ,乳房超音波検査(エコー)を組み合わせ検診いたします.
当院ではマンモグラフィ読影,乳房超音波検査は医師が実施します.結果は検査終了後に直ぐに説明いたします.
・市民検診
40歳以上でさいたま市在住の方は「さいたま市の市民検診」がございます。
・企業検診
日本健康文化様などの乳がん検診をお受けしています。
検診内容
できること
できないこと
感染症(発熱外来など)への対応
婦人科検診、婦人科診療
※当院はレディースクリニックですが婦人科はございません。